
80年代の沖縄を席巻した「カラカウア」
アーティストBOWの独創的なデザインと、沖縄への深い愛情が込められたこのTシャツは、沖縄の海への愛情と、サーフィンの魂を表現した芸術作品と言えるだろう。
南城市にある「カラカウア アート&ギャラリー」のみで数量限定で販売されていることから、熱狂的なファンしか手に入れることができず、入手困難なレアアイテムとしてサーファーの間で長年愛されている。
BOWの独創的なデザインは、沖縄の自然や文化をモチーフにしたものから、ユニークで遊び心あふれるものまで、幅広いバリエーションが特徴。
沖縄で有名な地元ケーキチェーン店のキャラクターデザインや会社のかりゆしウェアにも採用された実績を持つ。
すべてオリジナルデザインなので、一枚着るだけで、あなたの個性を際立たせてくれる。


10年間、公務員を勤め上げて大好きなサーフィンの出来るハワイへ居を移し、デザイン活動を開始。
マリンスポーツ誌を中心にイラストレーター、キャラクターデザイナー、空間アーティストとして活躍。
80年代には沖縄で知らない人がいない程の人気を誇る「カラカウア」を発表し、沖縄のサーファーを虜にした。
現在は、アーティスト活動以外にも、ティーリーフファーム運営や絶品の沖縄ぜんざい販売なども意欲的に取り組んでいる。
沖縄県南城市垣花にある「カラカウア アート&ギャラリー」では、往年のカラカウアデザインのTシャツから沖縄アロハ、これまでの原画などが楽しめます。
ハワイをイメージしたオシャレな建物で愛犬のひとなつっこいダルメシアン4頭がお客様を歓迎します。
運が良ければ不定期で販売されるTVでも紹介された大人気な沖縄ぜんざいを楽しめます。


沖縄の太陽と海を浴びて、4頭のダルメシアンがお客様をお迎えします。
instagramでは、そんな遊び大好きで、おちゃめな4匹の日常を発信しています。
沖縄の美しい景色も一緒に楽しめるので、フォローよろしくお願いします。